« 第4回 エスパル山形でハンドクリーム作り! | ホーム | ☆★冬の「お釜」を見に行こう!~参加者募集(葉っぱ塾) »

2020年1月27日

会員のみなさまへ 一般社団法人日本ファームステイ協会よりご案内

 

一般社団法人日本ファームステイ協会よりご案内
JPCSA通信 Vol.17

2020年1月27日発行

 

会員各位

一般社団法人日本ファームステイ協会事務局です。

いつも当会の活動にご理解頂き、誠にありがとうございます。

今回は下記の内容で、<農泊関連情報>、<JPCSA最新情報>、<賛助会員からのお知らせ>をお届け致します。

 

 観光庁「地域観光資源の多言語解説整備支援事業」の公募を開始

 観光庁 訪日外国人旅行者向けマナー啓発動画を作成

 イタリアのアグリツーリズモ勉強会開催!

 協会幹事会員の株式会社百戦錬磨よりお知らせです。

 一般社団法人全国農協観光協会主催「令和元年度自然・農林漁業体験におけるリスク
  マネジメント研修」のご案内

 一般社団法人全国農協観光協会主催「2019年度旅行サービス手配業務取扱管理者研修
  会」のご案内

 
 

 

 

<農泊関連情報>

 

 

 

観光庁「地域観光資源の多言語解説整備支援事業」の公募を開始
 観光庁では、訪日外国人にとって分かりやすく、魅力的な多言語解説文を作成するための支援を行っており、2020年度の公募が先日より始まりましたので、お知らせいたします。

【概要】

  募集期間:2020年1月17日(金)~2月21日(金)17時(必着)

  申請対象者:

  以下のいずれかを満たす個人・団体等で地域協議会を構成し申請

   ・観光資源を所有又は管理する個人・団体等

   ・多言語解説整備を行う地域の自治体、観光地域づくり法人(DMO)

   ・観光協会等旅行者の誘致に関して観光戦略の仕組み作り、実行が出来る

  支援内容:

  1地域あたり500~1,000万円分の解説文作成支援(250Wordの場合25~50解説文)

 

  こちらの公募に関する観光庁のページ:
  http://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000284.html

 

 

 

観光庁 訪日外国人旅行者向けマナー啓発動画を作成

 観光庁では、外国人が日本を旅行する際に、日本の文化やマナーを正しく理解し、より気持ちよく過ごしていただくために、各地で自由に活用できる『訪日外国人旅行者向けマナー啓発動画』を作成しました。

 私たちにとっての当り前も、外国人にとっては当たり前ではなく、伝えたいと思っても躊躇してしまうことも多いため、こちらを有効活用してみてはいかがでしょうか。

 こちらの動画に関する観光庁のページ:

 https://www.mlit.go.jp/kankocho/page08_000113.html

 

 

 
 
 

 

JPCSA最新情報>

 
 

 

イタリアのアグリツーリズモ勉強会開催!

 本会では、昨年11月より会員様を対象にイタリアの『アグリツーリズモ』『アルベルゴディフーゾ』を視察する研修を実施しておりますが、今回はこれらに関する勉強会を開催することとなりました。

 全3回開催し、各回『アグリツーリズモ』『アルベルゴディフーゾ』に関する研究の第一人者を講師にお迎えする予定となっております。

 第2回につきましては、まだ若干の空きがございますので、是非、この機会にご参加いただき、「農泊」の推進にお役立てください。

お申し込み状況につきましては、下記の詳細案内のページをご覧ください。

 

 

詳細案内のページ:https://jpcsa.org/press/at-200123.pdf

 
 

 

 

<賛助会員からのお知らせ>

 

 

 

協会幹事会員の株式会社百戦錬磨よりお知らせです。

 JPCSA通信Vol.16 12月号でご案内した、日本語と英語で発信する「地域の魅力特集記事」についてより詳細を教えて欲しい、といったお問合せをいただきました。そこで、今号では、PDFの詳細資料を添付させていただき、再度ご案内させていただきます。

 ご関心ありましたらご遠慮なく下記までご一報ください。

 

 【お問い合わせ先】

  ・株式会社 百戦錬磨 「STAY JAPAN記事広告」担当

  ・E-Mail : info@hyakuren.org

  ・TEL : 03-6206-9176

 

【ご案内】

 月間30万ページビューを誇る予約サイト STAY JAPAN で、あなたの地域の魅力を発信してみませんか?

 STAY JAPAN専属の外国人メディアチームが、あなたの地域を訪問し、魅力を発掘し、記事を作成し、そして情報発信をお手伝いします。ご興味のある方は是非お気軽にご相談ください。

 【特集記事の事例:徳島県美馬市】

  ・[英語] http://mag.stayjapan.com/lp/mimashi/

  ・[日本語] http://mag.stayjapan.com/ja/lp/mimashi/

 

 【私たちがお手伝いできること】

  ・外国人ライターによる取材、写真撮影

  ・記事ページ作成(最大1,000 words / 5,000文字) [英語/日本語]

  ・30万PVを誇るSTAY JAPAN トップページにおける特集掲載 [1か月分]

  ・5.5万人のSNSフォロワーや、2万人のメルマガ会員にも配信

 

 【費用】

  30万円~(※)

  サイト作成費用、記事作成費用がどうしても掛かってしまいますが、農泊に関心のある
  人が30万人毎月見ているサイトは他にございません。

  圧倒的なコストパフォーマンスなので、是非ご検討ください。

  (※交通費等は別途ご負担いただきます。)

 

 【お問い合わせ先(再掲)】

  ・株式会社 百戦錬磨 「STAY JAPAN記事広告」担当

  ・E-Mail : info@hyakuren.org

  ・TEL : 03-6206-9176

 

詳細案内のページ:https://jpcsa.org/press/sj-200123.pdf

 

 

 

一般社団法人全国農協観光協会主催「令和元年度自然・農林漁業体験におけるリスクマネジメント研修」のご案内

 このリスクマネジメント研修では、自然・農林漁業体験活動の受入れ協議会やイベント主催者側等が、野外活動に精通した弁護士やリスクマネジメントの専門家の講習及びワークショップを通じて、リスク対策を講じること、受入れ体制を構築することを目的とし、事前対策や安全についての意識改革や、リスク回避に関するより実践的かつ専門的な知識の習得をはじめ、安全管理マニュアルの作り方等について学びます。

 

 

詳細につきましては、同会ホームページにてご確認ください。

 

※1.自然・農林体験活動における研修会・セミナー

https://www.znk-kensyu.jp/risk/ 

 

※2.自然・農林体験活動における研修会・セミナー 開催情報

https://www.znk-kensyu.jp/risk/ichiran.html 

 

※3.詳細案内のチラシページ:

https://www.znk-kensyu.jp/risk/images/01chirashi.pdf

 

 

 

一般社団法人全国農協観光協会主催「2019年度旅行サービス手配業務取扱管理者研修会」のご案内

 2018(平成30)年1月4日の改正旅行業法施行により、いわゆるランドオペレーター(旅行サービス手配業)の業務を行うためには、各都道府県での登録を受けていることが必要となります。

 旅行サービス手配業の登録には、営業所ごとに旅行業務取扱管理者または新設された旅行サービス手配業務取扱管理者の選任が義務付けられており、選任された管理者は、取引条件の明確性、旅行に関するサービスの提供の確実性その他取引の公正、旅行の安全及び旅行者の利便を確保するために必要な事項についての管理・監督を行うことになります。

 農泊に取り組まれている会員の皆様におかれまして、まだ、登録がお済でない場合は、一般社団法人 全国農協観光協会主催の本研修会を受講し、研修後の修了テストにおいて一定以上の成績を修めることにより、旅行サービス手配業務取扱管理者の資格を取得することができます。研修では、旅行業務に関する法令、旅行業約款に関する知識および旅行サービス手配業務に関し必要な知識の取得並びに能力の向上を目指した講義を行います。

 

<東京>

 実施日:2020年2月18日(火)~2月19日(水)

 会場名:秋葉原Nツアービル 研修会議室(予定)

 定 員:25名

 

<大阪>

 実施日:2020年3月5日(木)~3月6日(金)

 会場名:ジーアールホテル江坂 会議室(予定)

 定 員:25名

 

※詳細につきましては、同会ホームページにてご確認ください。

 https://www.znk-kensyu.jp/tehai/

 

 

 
 
 

 

=============================

発行:一般社団法人日本ファームステイ協会事務局
〒101-0021 東京都千代田区外神田2-17-2
(TEL:03-3526-2493 / FAX:03-3526-2494 )
ホームページURLはこちら:https://jpcsa.org/
問い合わせ先E-mail:info@jpcsa.org
=============================

 
 
 
 
 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.gt-yamagata.com/cms/mt-tb.cgi/58

コメントする