2019年10月アーカイブ
2019年10月31日
「東北農泊サミット」開催のご案内
11月29日(金)、仙台にて「東北農泊サミット」が開催されます。
ぜひ、この機会に参加してみてはいかがでしょうか。
「農山漁村が元気になるための東北版サミット」
日時:2019年11月29日(金)13:00~19:30(開場12:20)
会場:日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)シアターホール
定員:300名様(先着順)
- 問い合わせ先
- 運営事務局(一社)全国農協観光協会
- TEL
- 03-5297-0323
- PDFファイル
- 20191129-001.pdf
- 固定リンク
- https://www.gt-yamagata.com/info/2019/10/000781.html
2019年10月28日
やまがた食育県民大会の開催のご案内
山形県の食と農の魅力や価値を広く発信するとともに、食育・地産地消の重要性について県民の理解増進を図った、「やまがた食育県民大会」が開催されます。
ぜひ、参加してみてはいかがでしょうか。
1 日 時
2 場 所
3 対象者
- 問い合わせ先
- 山形県農林水産部6次産業推進課
- TEL
- 023-630-2465
- PDFファイル
- yamagatasyokuikukennminntaikai_2019chirashi.pdf
- 固定リンク
- https://www.gt-yamagata.com/info/2019/10/000780.html
「たかはたオーガニックラボ」 シンボルサイトのご案内
山形県でも有機農業No.1の地域としてリードし続けている高畠町では、有機農業地域課題を解決するために若手有機農家が中心となる“たかはたオーガニックラボ実行委員会”を、町有機農業推進協議会と行政を巻き込み、新たに設立されました。
有機農業に関する様々な取り組みを発信するシンボルサイトが公開されましたので、ぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。
- 関連リンク
- https://peraichi.com/landing_pages/view/takahataorganic
- 問い合わせ先
- たかはたオーガニックラボ実行委員会
- TEL
- 事務局長(小林温):090-7064-6528 町農林振興課:0238-52-1113
- 固定リンク
- https://www.gt-yamagata.com/info/2019/10/000779.html
2019年10月10日
やまがたの仕事と暮らしに触れてみませんか?
■ やまがたハッピーライフカフェ(山形移住セミナー)
************************************
「やまがたの仕事と暮らしに触れてみませんか?」
~UIターン就職から地域おこし協力隊まで~
************************************
今回の移住セミナーは、山形県の北村山地域のご紹介です!
美しく豊かな自然のもと、さくらんぼやスイカ、そば、お米の栽培が盛んで、冬はスキーも楽しめます。
ゲストは、地域おこし協力隊として活躍した山形県出身でUターンして秋に起業予定の大山さんと、長野県からIターンして尾花沢市の地元企業に就職した林さんです。
どのように定住を決めたのか、体験談を聞くことができるいい機会です。
参加無料ですので、ぜひお気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
-----------------------------------------------------------------------------------
日時:2019年10月19日(土)17:30~20:00
会場:ふるさと回帰支援センター 4階 セミナールームB
定員:30名程度
ゲスト:大山芙由美さん
(山形県出身/七宝焼工房ゲストハウスを起業予定)
林慶一さん(長野県出身/定住先の企業に就職)
★こんな方におすすめ★
・山形での生活(仕事・暮らしなど)に興味のある方。
・地域おこし協力隊に興味がある方。
・山形へのUIターンを検討している方。
- 関連リンク
- http://yamagata-iju.jp/event/seminar/287.html
- 問い合わせ先
- すまいる山形暮らし案内所(山形県庁市町村課)
- TEL
- 023-630-3083
- FAX
- 023-630-2130
- PDFファイル
- チラシ
- 固定リンク
- https://www.gt-yamagata.com/info/2019/10/000777.html
2019年10月 9日
収穫体験&産地直売 ~山形おきたま~
秋の「山形おきたま」では、たくさんの農作物が収穫の時期を迎えます。
農家の皆さんが大切に育てたおいしい農作物を、あなたの手で収穫してみませんか。
産地直売所では、採れたて新鮮な農作物を購入できますよ。
*******収穫体験施設はこちら********
森果樹園(米沢市) りんご収穫体験
まほろば観光果樹園(高畠町) ぶどう(スチューベン)収穫体験
麦わらぼうし観光栗園(米沢市) 栗拾い体験
小林 茂樹(南陽市) りんごの収穫・鶏の卵ひろい体験
やまがた里の暮らし推進機構(川西町)
希少!里芋「大和早生」収穫と「置賜地方風」芋煮づくり体験
*************************
- 問い合わせ先
- 置賜グリーン・ツーリズムネットワーク
- TEL
- 0238-26-6098
- FAX
- 0238-26-6047
- PDFファイル
- イベントチラシ
- 固定リンク
- https://www.gt-yamagata.com/info/2019/10/000776.html
2019年10月 7日
里芋「大和早生」収穫と置賜風芋煮づくり体験
やまがた里の暮らし推進機構よりお知らせです。
*************************************
今年も美味しい「芋煮」の時期がやってきました。
今回、山形県川西町では、町内で2軒の農家さんしか栽培していない里芋「大和早生」収穫と、
置賜地域の味付けをした芋煮づくり体験を開催します。
「大和早生」は、煮崩れしづらく、芋煮のほかコロッケやマッシュポテトなど幅広い食感が楽しめる里芋です。
また、体験の指導には川西町の若手農家さんや地元のおばあちゃん、お母さんが皆さんに親切丁寧に指導いたしますので、
農作業や芋煮づくり初心者の方も安心してご参加いただけます。
なお、里芋「大和早生」は若干量ですが持ち帰り用もご用意しています。
現地でしかできない体験ばかりですので皆様からのご参加をお待ちしております。
*************************************
【里芋「大和早生」収穫と置賜風芋煮づくり体験】
体験日時:令和元年11月2日(土)
集合:午前9時30分 解散:午後2時半頃
体験内容:①里芋「大和早生」収穫体験(川西町中郡地区)
川西町若手農家さんが教える里芋「大和早生」収穫体験
②置賜風芋煮づくり体験(川西町吉島地区)
地元のおばあちゃん、お母さんが教える置賜風芋煮づくり体験
※芋煮づくり体験と合わせてみなさんで昼食づくりも行います。
募集人数:15名程度
体験料金:3,000円
※お一人様または1家族でも同じ料金です。
※料金に含まれるもの
体験料金、持ち帰り用里芋、保険代
※貸し長靴あり
(無料、各サイズあり、数量限定)
その他 :当日は川西町交流館「あいぱる」集合
※山形県東置賜郡川西町大字吉田4690
宿泊先等の手配が必要な場合はご相談ください
体験場所から車で10分の距離に温泉施設あります
連絡先 :(担当:井上)
- 問い合わせ先
- やまがた里の暮らし推進機構
- TEL
- 0238-54-3006(月~金 AM8:30~PM5:30)
- FAX
- 0238-54-3007
- Eメール
- info@satonokurashi.jp
- PDFファイル
- 秋の農業体験申込書
- 固定リンク
- https://www.gt-yamagata.com/info/2019/10/000775.html
2019年10月 4日
「北関東グリーン・ツーリズムネットワーク情報交換会・交流会」のお知らせ
詳細につきましては、下記PDFよりご覧いただき、ご参加の方は直接お申し込みください。
--------------------------------------------------------------------------------------------
1.日時 令和元年12月6日(金)16:00~7日(土)11:00
オプション体験 6日(金)13:00~15:00
2.場所 情報交換会:あきた白神体験センター
オプション体験・交流会:八森いさりび温泉ハタハタ館
----------------------------------------------------------------------------------------------
子ども農山漁村交流プロジェクトセミナー 開催のお知らせ
【子ども農山漁村交流プロジェクトセミナー】
日時:令和元年11月12日(火) 13時~17時
場所:JA・AZMホール(宮崎県宮崎市)
内容:「子ども農山漁村交流プロジェクト」推進のための講演、事例紹介
関係者のネットワークづくり など
定員:50名
経費:聴講無料
申込期限:令和元年11月1日(金)まで
申込方法:別添チラシ裏面の申込書記入のうえ、メール・Faxによる
※その他詳細は、別添チラシをご参照ください
- 問い合わせ先
- 総務省地域力創造グループ人材力活性化・連携交流室
- TEL
- 03(5253)5394
- FAX
- 03(5253)5537
- Eメール
- jinzai.renkei@soumu.go.jp
- PDFファイル
- セミナーチラシ
- 固定リンク
- https://www.gt-yamagata.com/info/2019/10/000773.html