« 自然体験交流施設「やまばと」 村山市 | ホーム | 【一般社団法人全国農協観光協会】『歴史的資源を活用した観光まちづくり担い手育成プログラム研修説明会・公開講座』が開催されます! »

2019年9月24日

会員のみなさまへ(一般社団法人日本ファームステイ協会よりご案内 )

-----------------------------------------------------------------------------------------------

日本グリーン・ツーリズム・ネットワークセンターが昨年度末に解散し、
これまでの活動成果を「日本ファームスティ協会」に継承されたことから
当協議会としては今年度総会での承認を得て、今年6月に
「日本ファームスティ協会」に入会したところです。
これに伴い、日本ファームスティ協会からの情報については、
その都度協議会HPで情報提供いたします。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

9月24日、一般社団法人日本ファームステイ協会よりご案内が届きましたので公開いたします。

-以下、一般社団法人日本ファームステイ協会より-

会員各位

一般社団法人日本ファームステイ協会事務局です。

いつも当会の活動にご理解頂き、誠にありがとうございます。

 実りの秋を迎え、東京各地では全国の農家の方々が集まり、野菜・果物・お茶・パン・お菓子・オーガニック食材などが売られる「マルシェ」が開催されています。大都市圏に増え続けている「マルシェ」には、下記の魅力があるとも言えます。

・生産者がこだわって作った良質で安心・安全な農産品を直接購入できるという点

・生産者にとって「マルシェ」へ参加することが、販売チャネルを増やすことになり、ネット
 通販などの販促に繋がる可能性があるという点

・生産者と消費者、または生産者同志や消費者同士をつなぐ、新しい「場」になっていると
 いう点

 このように、多くの魅力を持つ「マルシェ」にお出かけしてみてはいかがでしょうか。

「マルシェ」の農産品や特産物、生産者を通して発信される地域ならではの魅力に触れてみることで、その地域の活性化につながるかもしれませんね。

さて、今回はJPCSA最新情報、正会員の取組事例紹介のお知らせをお届け致します。

 

<JPCSA最新情報>締切間近!! 118日出発 イタリア視察研修

9月6日付けの号外で案内させていただきました当協会主催イタリア アルベルゴディフーゾ・アグリツーリズモの視察研修ですが、締切間近となっております。

日本の「農泊」と親和性の高いイタリアでの取組みをこの機会に是非視察いただき皆様のお役にたてればと考えております。
詳細につきましては、下記リンクを参照ください。

【視察チラシ&案内文PDF】

・(文書)イタリア視察のご案内 https://jpcsa.org/press/shisatsu-italy-190904-1.pdf

・(チラシ)イタリア視察のご案内https://jpcsa.org/press/shisatsu-italy-190904-2.pdf

【お問い合せ先】農協観光 地域交流推進室 横村・齋藤

TEL:03-5297-0309  FAX:03-5297-0130 e-mail:yokomura@ntour.co.jp

日伊国際農泊シンポジウム開催決定! 参加無料

 本年7月に実施したJPCSA役員による先進地イタリア「アルベルゴディフーゾ」「アグリツーリズモ」の視察研修を受けて、この度、一般社団法人日本ファームステイ協会主催「日伊国際農泊シンポジウム」を開催する運びとなりました。

 シンポジウム第1部では、イタリア アルベルゴディフーゾ協会のジャンカルロ・ダッラーラ会長をお招きしての基調講演を始め、有識者による講演などをおこないます。また、イタリア アルベルゴディフーゾのコアコンセプトを日本の「農泊」推進に取入れた可能性を探るパネルディスカッションもおこないます。

 第2部では、今後の「農泊」推進にご参加いただいた方々との意見交換やネットワーキングをおこないます。

 つきましては、会員の皆さまには是非ご参加いただき、「農泊」推進のヒントとなれば幸いでございます。

日時:2019年10月28日(月)

   第1部 13:30~17:00 第2部 17:30~19:00

場所:JAビル(東京都千代田区大手町1-3-1)401会議室

【お申し込み先(委託先 株式会社農協観光)】

下記のお申し込み専用サイトより、アクセスください。

https://mice.ntour.co.jp/mice/contents/jpcsa002/

【お問い合せ先】農協観光 地域交流推進室 横村

TEL:03-5297-0309  FAX:03-5297-0130 e-mail:yokomura@ntour.co.jp

 

<正会員の取組事例紹介>

9回ぎふグリーン・ツーリズムネットワーク大会 in 白川郷 開催要領(案)

 今回は、【「ぎふの田舎へいこう!」推進協議会】様から「第9回ぎふグリーン・ツーリズムネットワーク大会 in 白川郷」のご案内をいただきました。

 岐阜県では、豊かな自然とその恵みに育まれた農林漁業や伝統文化、地域資源を活かしたグリーン・ツーリズムを積極的に推進し、近年は移住者をはじめとする若い世代へと裾野を広げ、新しい担い手による暮らしの創造とそれに連動した新しいグリーン・ツーリズムが胎動しております。

 それは、農山漁村の魅力の再発見と再構築をもたらし、都市に住む方々へのライフスタイルの提案やインバウンドの新しい受入先へと可能性を広げています。

 本大会では、胎動を始めた新しいグリーン・ツーリズムが、“農山漁村の未来をどう描こうとしているのか”また、“未来の農山漁村に対してグリーン・ツーリズムは何ができるのか”について共に考え、この大会に集う幅広い関係者の相互交流と情報交換の場として、更なる飛躍の契機となることを願っております。

 

テーマ:描こう!ふるさと未来予想図。(農泊が描き出す新しい農山漁村の姿)

日時:令和元年11月5日(月)~6日(火)

場所:トヨタ白川郷自然学校(岐阜県大野郡白川村馬狩223)

 

【お申し込み先】

「ぎふの田舎へいこう!」推進協議会事務局

TEL:0575-87-0128  FAX:0575-87-0131 e-mail:gifuina@gmail.com

【申込方法】

必須記載事項をご記入の上、メール又はファックスにてお申し込みください。

e-mail:gifuina@gmail.com FAX:0575-87-0131

【ぎふグリーン・ツーリズムネットワーク大会 in 白川郷】

開催要領(案)はこちらのページ:https://jpcsa.org/press/shirakawa-190919.pdf

このコーナーでは、当会正会員様の活動事例紹介等を掲載しております。

全国各地において農泊に従事する事業者様であり、農泊事業を営む法人または団体様である正会員の皆様の情報が、他地域の皆様にとってのヒントとなる相互交流と情報交換の機会となれば幸いでございます。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.gt-yamagata.com/cms/mt-tb.cgi/37

コメントする

このブログ記事について

このページは、山形県グリーン・ツーリズム推進協議会が2019年9月24日 14:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「自然体験交流施設「やまばと」 村山市」です。

次のブログ記事は「【一般社団法人全国農協観光協会】『歴史的資源を活用した観光まちづくり担い手育成プログラム研修説明会・公開講座』が開催されます!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。